【野球】松井秀喜氏、イチローとの“不仲説”の真実語る 勝てないと思った日本人打者は…
1:砂漠のマスカレード ★ : 2019/03/20(水) 16:23:23.49 ID: ID:FhLus40/9.net
番組は「一緒にプレーした選手の中で勝てないと思った日本人打者は?」という質問をぶつけるべく、米国にいる松井氏を訪問。
「イチロー選手ですか?世間ではよく比較されましたが…」とスタッフが問うと、松井氏は「正直言って(比較するのは)イチローさんに失礼。
選手としてはレベルという意味では全然上ですよ。なぜ比較されていたんですかね。自分でも不思議ですよ」と苦笑い。
「イチローさんはもちろんすべてにおいて素晴らしい。誰もが憧れる存在。ただ、自分とは打者としてのタイプが違うので、イチローさんを見て何かを参考にしようとかはなかったです。
自分は長打というものを意識していた打者でしたが、イチローさんはどちらかというと塁に出ることを意識していらっしゃった」とそもそも比較対象ではないことを語った。
さらにスタッフが「マスコミによっては2人の仲が良くないのでは…とか」と切り込むと、「全然気にしていなかったですし、もちろん会えば話します」と一笑に付し、
「何より高校時代、一緒のグラウンドで2回試合しましたし、イチローさんの寮に泊まらせてもらいましたから。
『その時に俺より先に風呂に入った』っていまだに言われるんですけどね。
『一応、ゲストだからこっちは』みたいな話もするんですけど」と笑った。
「一緒にプレーした選手の中で勝てないと思った日本人打者」には落合博満氏(65)の名前を挙げ、
「小学生以下だっていつも言われていましたから。持っている空気感、雰囲気が全く違う」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000136-spnannex-base
3/20(水) 12:35配信
2:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:25:12.60 ID: ID:Ck3SniMu0.net
47:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:43:25.10 ID: ID:QfZYxSft0.net
同世代で凄いと思ったのは初めてかとか言ってたような、パンダは本音で喋らないとか
88:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:54:27.42 ID: ID:a2s2rbFk0.net
逆方向へ飛ばすパワー以外は全て由伸が上とか言ってたな
123:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 17:04:13.67 ID: ID:V1MrhbhT0.net
長打力以外は勝てないって言ってた。
「引っ張っての飛距離」とか「単純な直線の足の速さ」とかは松井が上だよ。
由伸が「かけっこでは松井さんに勝ったことが無い」って言ってたし。
132:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 17:05:48.35 ID: ID:eeWJ3vfm0.net
由伸は「松井さんは僕より足が速いのに盗塁しろって言われない」って文句言ってたね
148:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 17:10:16.09 ID: ID:Qp6llTh40.net
巨人に入団した頃はチームで一番足が速かったのが松井だったな
[nopc] [/nopc]
4:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:27:13.13 ID: ID:sIKabfZx0.net
5:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:27:59.31 ID: ID:n/jt8iBn0.net
9:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:28:47.73 ID: ID:cYmXGlVs0.net
イチローと違って、松井さんは大人だからね
134:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 17:06:12.20 ID: ID:oT8Xz5Gp0.net
松井が合わせてやってるだけ
786:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 21:15:42.10 ID: ID:UHL65tG70.net
ヤンキースのキャンプでも毎日二人でつるんでた
7:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:28:31.89 ID: ID:w1Ei5csI0.net
WBCだけかな下手こいたのは
215:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 17:21:55.47 ID: ID:EPBmmJr40.net
松井はヤンキースで生き残りの競争する立場だから出れるわけがない
結局みんなメジャー行けば松井のように出なくなった
イチローみたいに特別待遇でもな
449:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 18:01:00.50 ID: ID:wAc03Bge0.net
あれが無きゃもっと素直に評せるのにな
本人に理由聞きたいわ
言わんだろけど
467:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 18:05:40.68 ID: ID:O5HzyqO+0.net
MLBに集中するためって答えてるでしょ
WBCよりメジャーのシーズンを取った
松井以外にもでなかった選手いるけど叩かれない
松井が叩かれたのは愛情の裏返しなんだと思う
実際WBC出場でシーズンの調子落とす選手続出したしね
11:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:30:07.64 ID: ID:6zoa7NwT0.net
12:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:31:14.54 ID: ID:HITqG4Z00.net
385:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 17:50:23.48 ID: ID:HUXI82Lq0.net
松井はNSMVPも取ってるから余裕と言うかイチローなんか眼中にないでしょう
13:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:31:14.79 ID: ID:bsgwP7Ku0.net
17:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:32:22.84 ID: ID:cYmXGlVs0.net
「一緒にプレー」してないからじゃない?
15:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:31:50.55 ID: ID:P2he3gn00.net
16:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:32:12.93 ID: ID:2MG2+hmJ0.net
18:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:32:38.35 ID: ID:cjErXkll0.net
諭してたよねw
20:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:33:14.35 ID: ID:DTF2dohn0.net
松井は辞退してから明らか人気が落ちたしイチローは国民的英雄になった
2009ヤンキースで優勝してもネットではWBC辞退を批判されまくってたし
イチロー松坂は愛されてた
22:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:33:34.85 ID: ID:bsgwP7Ku0.net
生涯成績や生涯年俸で優劣は決すべき
24:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:34:09.48 ID: ID:IzN63AGT0.net
25:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:34:23.72 ID: ID:kbf1cvDW0.net
偉そうだし
27:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:36:14.53 ID: ID:shzo2BuT0.net
29:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:36:35.00 ID: ID:tD929eS6O.net
イチロー=スタローン
30:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:36:47.54 ID: ID:51TIScyd0.net
イチロー「絶対にメジャーには来ないと思ってたよ。巨人で満足してると思ってた」
なんかこう、イチローってさ
583:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 19:14:37.38 ID: ID:xytECox40.net
巨人時代の松井を指して、自分とは違って苦しそうに見えなかったと言ってたね
個人的には、巨人末期の松井は、苦しそうには見えなかったけど、つまらなそうには見えてた
日本でどんなにタイトルを獲得しようが、日本一になろうが、もはやそこに価値を見出だしてなさげな感じに見えた
33:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:38:32.39 ID: ID:cYmXGlVs0.net
34:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:39:02.32 ID: ID:lWMIGI3a0.net
賢く刺激しないように立ち回れるとどこも平和なのに
35:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:40:10.66 ID: ID:ExzJAjeA0.net
36:名無しさん@恐縮です : 2019/03/20(水) 16:40:46.65 ID: ID:+j2/QwGX0.net
【以下オススメ】
[nopc] [/nopc]
[nopc] [/nopc]