【衝撃】出産直後に「家族で胎盤食べた」 女優の告白に「大丈夫なのか」と心配広がる

ネタ・雑談

1muffin ★2019/02/08(金) 20:49:20.02 ID: ID:Tvt6YRMx9.net

https://www.j-cast.com/2019/02/08350023.html
2019/2/ 8 20:10

元祖チャイドル(小学生のアイドル)として知られる女優の野村佑香さん(34)が、次女を出産したときに自分の胎盤を家族で食べたとブログなどで告白した。

初めて聞いたとの声も多く、「衛生的に大丈夫なんだろうか」などとネット上で心配の声も出ている。

「2月5日16時24分 2744g 元気な女の子、産まれました」。野村さんは2019年2月7日、「ご報告」とのタイトルで、第二子出産について書き始めた。

ブログによると、2歳の長女のときと同じ助産院で出産し、夫と一緒に長女も付き添った。長女は、終始落ち着いていたといい、「いざいきんで、妹がでてくる時は、見える所できちんと1人見ていたみたい」という。

野村さんは、「助産院あるあるで自分の胎盤を食べる事が出来る」と明かし、長女出産のときも食べたという。人の胎盤から作る医薬品を指すプラセンタの言葉を使い、こうつづった。

「今回ももちろん天然プリプリのプラセンタを私はノリノリ、夫はおっかなびっくり食べた」

生姜醤油の味付けだったそうで、長女も「食べる!」と言い出した。そして、家族3人で食べることになり、野村さんは、「一緒にみんなでお産できたことは人生の財産になりました」と振り返っている。

このブログ内容は、スポーツ紙各紙に報じられ、ウェブ版記事のコメント欄には、出産を祝う声ともに「胎盤を食べるなんて初めて聞きました」と驚く書き込みも相次いだ。その一方、胎盤を食べる行為そのものについては、様々な意見が寄せられている。

臓器の一部だっただけに食べることを想像したくないと不快感を訴える声や、「衛生的に大丈夫なんだろうか」「子供に食べさせていいの?」「あまり公に言わない方がいいですよ」と心配する向きも多かった。

胎盤食については、ネット上では、助産院などで体験したという真偽不明の書き込みもみられ、Q&Aサイトなどで体験談が紹介されている。
ある女性漫画家が、4年前にツイッター上で、助産院で出産したときに迷いながらも自分の胎盤を食べたと告白し、様々な意見が寄せられたこともあった。

厚労省が1971年に都道府県に出した通知「無承認無許可医薬品の指導取締りについて」では、人の胎盤は、医薬品としての扱いになっている。同省の監視指導麻薬対策課は2月8日、「ネットで売ったりすれば、薬事法違反になりますが、食べる行為については、法的な問題はないです」とJ-CASTニュースの取材に答えた。

上の通知では、牛や豚、羊の胎盤については、医薬品ではないとされている。同省の食品基準審査課によると、牛などの胎盤は、食品としての扱いになり、ドリンク剤などとして売られるケースもあるという。ただ、生で食べると、ほかの肉と同様に感染症のリスクはあるとしている。 とはいえ、自分の胎盤を生で食べたり、家族が食べたりすることについては、衛生上の影響はよく分からなかった。

なお、出産後の胎盤は、人の臓器に当たるため、産婦人科などでは医療廃棄物として処分されている。

2名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:50:01.17 ID: ID:62yn1V9E0.net

共食い

821名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 22:45:37.61 ID: ID:BpBQf3v60.net

>>2
人肉を食うとすれば、犯罪性ナシの場合だと、
自分の盲腸を食うぐらいしかないが、
女性の場合は自分の胎盤という方法もあるんだな。
なお、ツメを食うと、スルメの味がするらしい

883名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 22:57:22.62 ID: ID:H2kwPfir0.net

>>821
>人肉を食うとすれば、犯罪性ナシの場合だと、
自分の盲腸を食うぐらいしかないが、
>女性の場合は自分の胎盤という方法もあるんだな。
脂肪吸引手術して自分の脂肪食う方法もある。

3名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:50:45.64 ID: ID:iBxOylei0.net

東京大学物語でも読んだんかよ

4名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:51:14.54 ID: ID:7zAuB4zB0.net

きっしょ

5名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:51:17.24 ID: ID:myijrVSH0.net

食べてもいいよ
食べて問題あるなら赤ちゃん死んでるよ

[nopc][/nopc]

6名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:51:20.67 ID: ID:xgeZAqmf0.net

食べれるのかもしれないけどなんで食べたいって気持ちになるのかは理解出来ないわ

630名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 22:12:49.67 ID: ID:PuukghkS0.net

>>6
胎盤じゃなくて胎児を食うべきだよな

7名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:51:26.69 ID: ID:eBtsw60a0.net

鼻くそ食うような

8名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:51:33.06 ID: ID:leeHFyHu0.net

人体を食べる。キモイ

9名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:51:36.63 ID: ID:LzsM0UPp0.net

どんな味するの?

11名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:52:12.84 ID: ID:QkyQDWl50.net

カニバリズムですね

425名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 21:43:51.94 ID: ID:P5soReXN0.net

>>11
だよね…
自分の胎盤食べるなら良いけど、
夫は人を食べたってことだよね…
しかも奥さんを…

437名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 21:45:43.99 ID: ID:EDyIIIpr0.net

>>425
胎盤の原材料って半分は夫だぞ

443名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 21:46:13.96 ID: ID:t/HA+DJ70.net

>>437
ん?

461名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 21:48:31.27 ID: ID:EDyIIIpr0.net

>>443
いや、ん?ではなく
胎盤て厳密には嫁の体の一部じゃなく、あくまで胎児側の組織なんで

492名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 21:52:52.24 ID: ID:TPFGW5ac0.net

>>461
絨毛膜絨毛以外は母ちゃんの細胞やで

534名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 21:58:22.20 ID: ID:t/HA+DJ70.net

>>461
組み立て表が半分夫の分なだけで
構成物は100%妻の体だし

13名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:52:42.79 ID: ID:pq9bUbd00.net

犬とか当たり前に食うから
生体的には問題無いんだろ

330名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 21:32:42.68 ID: ID:Sb7erQwz0.net

>>13
生だろが?

16名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:52:56.66 ID: ID:imEdXzSl0.net

なぜあえて言うのか…

17名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:53:12.48 ID: ID:DlNsLupc0.net

カニバ告白とかなかなかだな…

19名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:53:42.23 ID: ID:Hepol+hW0.net

自分を食べたのか

20名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:53:43.81 ID: ID:9RvkY6pE0.net

昔からの風習だろうが。もの知らんアホばっかりか。

21名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 20:54:06.65 ID: ID:2vT0TZA80.net

遺骨を食べるなんて発想もどこかで見たな。
なんかの宗教だろうか。

128名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 21:08:47.78 ID: ID:mQi8rnQ/0.net

>>21
エタの風習と聞いた

636名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 22:13:29.55 ID: ID:PuukghkS0.net

>>128
日本の風習だよ

923名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 23:04:31.41 ID: ID:Tp2oGHKv0.net

>>21
ついに公開!

【以下オススメ】

[nopc] [/nopc]

 

引用元:【芸能】出産直後に「家族で胎盤食べた」 女優の告白に「大丈夫なのか」と心配広がる


ネタ・雑談

Posted by 管理人