【大阪】西成区で「中華街」を作る構想が浮上

ネタ・雑談

1茗荷 ★2019/01/28(月) 21:14:18.05 ID: ID:JBLO4Pay9.net

地元の商店街と相談しながら、計画の具体化を…とのことですが…果たして実現するのか?

豚まんに、ラーメンなど…日本に居ながら中国の文化に触れ合うことのできる中華街。神戸の元町、横浜、長崎が、「三大中華街」として知られていますが…今、4つ目の「中華街」を作る構想が大阪・西成区で浮上しているというのです。

【大阪華商会林伝竜会長】
「中華街が出来たら、いい街じゃないかと考えています」と意気込む人がいる一方で…

【街の人…】
「無理だと思います」
「別に中華街じゃなくてもいいんじゃないですかっていう」

 …との声も。一体どんな構想なのでしょうか…

巨大な門に、中華風の屋根瓦。中央には、「大阪中華街」という文字が掲げられています。

中華街が計画されているのは。JR新今宮駅の南側エリア。大阪万博が開催される2025年までに東西南北に門を立て、中華料理店や雑貨販売店などを集めるというのです。考えたのは華僑の経営者ら約40人で作る「大阪華商会」

【大阪華商会林伝竜会長】
「(2025年まで)80店舗から100店舗の予定。年間でちょっとずつやっていきたい」

しかし、どうして西成区に中華街なのでしょうか?

【大阪華商会林伝竜会長】
「何かの商売をやらないと商店街じゃない。シャッター閉まっているのはもったいないと思いますよ」

近くにはあいりん地区があり、商店街には多くの「日雇い労働者」が集まりますが、商店主の高齢化が進み、シャッターを下したままの店舗が増えています。

その一方で、ここ数年、空き店舗に次々と出来たのが、「カラオケ居酒屋」その数は約150軒。商店街全体の3から4割を占め、多くは中国人が経営しているといいます。

(続きはリンク先でお願いします)

01/28 19:20
https://www.ktv.jp/news/articles/3a8f5025200041a891fe1e73a4ea908c.html

2名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:15:19.87 ID: ID:gDD9dcqk0.net

横浜や神戸みたいに元々あるんならいいけど
わざわざ後から作るってのもどうなのよ

19名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:20:39.64 ID: ID:c8RMOfGWO.net

>>2
今年四月から稼動する移民政策絡みだろ

3名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:15:33.64 ID: ID:RstYv0Zq0.net

毒をもって毒を制すってことかな

204名無しさん@1周年2019/01/28(月) 22:45:20.52 ID: ID:pmxPcNm+0.net

>>3
もう西成はそんなに毒ないよ
大分浄化されてる

216名無しさん@1周年2019/01/28(月) 22:51:34.50 ID: ID:rhTVt83i0.net

>>204
ホームレスたちが貧困ビジネスの餌食になってるんだっけ?
ヤクザに捕まってナマポ受給させられて施設のタコ部屋に住まわされてるとかなんとか

[nopc][/nopc]

4名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:15:37.62 ID: ID:UXcjFRWj0.net

朝鮮人よりはって

5名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:15:42.11 ID: ID:0VImEsdv0.net

ぴったりじゃん。ニシナリに中華街ってwww
ついでに大阪人は全員デコに「岸和田」って入れ墨して日本国籍を剥奪しろwww

6名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:17:17.88 ID: ID:ONuBur880.net

動物園前の道路渡ったアーケード
中国人のカラオケ居酒屋で埋め尽くされてんやん

194名無しさん@1周年2019/01/28(月) 22:41:12.53 ID: ID:u76soWwm0.net

>>6
そんなのもう無い

243名無しさん@1周年2019/01/28(月) 23:07:14.90 ID: ID:uCabR/rj0.net

>>6がいってるように
動物園前通り(飛田本通り商店街)なんか既にそうやろ
昔からの商店はほぼ全滅してシャッター閉めてるわ

300名無しさん@1周年2019/01/28(月) 23:50:45.80 ID: ID:9vc4OYA70.net

>>6
飛田新地へ行く道ね

9名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:18:13.48 ID: ID:9ydmGdJc0.net

なんとか銀座みたいなのか

10名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:18:25.23 ID: ID:XOyW4ZM80.net

西成って在チョンが仕切ってんの?それとも部落同盟?あそこって良くわからんのよねw

13名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:19:31.78 ID: ID:gDD9dcqk0.net

>>10
部落は国道より西側

12名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:19:13.30 ID: ID:WitOTOuf0.net

東の生野、西の西成。大阪らしくていいんじゃね?w

14名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:19:35.68 ID: ID:c8RMOfGWO.net

>>1
移民法が出来て更に中国人が日本に移り住み易くなったからな

15名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:20:01.45 ID: ID:j0tbxVAn0.net

西成人民共和国の始まりである

16名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:20:06.69 ID: ID:QUOkfv9W0.net

化学反応起こして取り返しつかなくなりそうだなw

17名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:20:14.52 ID: ID:8/2P+0+b0.net

>商店街全体の3から4割を占め、多くは中国人が経営しているといいます。

もう中華街じゃんか

18名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:20:29.89 ID: ID:xAP57LFF0.net

切り取り次第でいいから鶴橋に行ってくれ

25名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:22:07.53 ID: ID:kDebKvyh0.net

中華街(なぜか唐辛子やキムチを大量に使った料理が)

28名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:22:36.62 ID: ID:gDD9dcqk0.net

>>25
まあ満州には朝鮮族もいるし…

31名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:23:14.59 ID: ID:OOtBAn7a0.net

生野のコリアンタウンに対抗してってことだろうけど、安直だよな。
西成は基本的に順日本人が多いんだから、じゃりン子チエタウンとかのほうが向いてるな。

32名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:23:24.97 ID: ID:e2t/E1B40.net

鶴橋に既にコリア街あるやん

33名無しさん@1周年2019/01/28(月) 21:24:57.41 ID: ID:4bAsQ0yE0.net

中国に京都を作るってニュースがあったけど
それと似てるかな

【以下オススメ】

[nopc] [/nopc]

 

引用元:【大阪】西成区で「中華街」を作る構想が浮上


ネタ・雑談

Posted by 管理人