2:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:56:15.89 ID: 2QaeMRoI0.net
5:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:56:28.53 ID: ffQtaZD40.net
【★おすすめ★】
6:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:56:29.91 ID: Cc8S1co/d.net
8:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:56:39.61 ID: gBm4SlI3a.net
11:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:56:51.31 ID: gwSfM2Qs0.net
13:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:56:58.34 ID: jb3olUGe0.net
14:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:56:58.53 ID: P0QInZTup.net
16:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:57:34.25 ID: SSjOVqcq0.net
17:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:57:35.94 ID: 6eBJUZa50.net
19:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:58:00.77 ID: Np5/iL270.net
21:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:58:01.76 ID: RrjWhs/m0.net
22:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:58:01.94 ID: WknFdBqS0.net
ロリコンじゃないけど羨ましい
45:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:59:39.52 ID: 6bhurE6HM.net
むしろ毛が生えてるとやらしいから映したらあかんかったんや
毛が生えてないのはやらしくないからセーフ理論
わいはボーボーに生えてる方が好きやから最近のパイパン信仰きらい
35:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:58:58.07 ID: BDoih3Lyp.net
38:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)14:59:12.77 ID: gKLBoqm70.net
86:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)15:03:34.29 ID: VdYm5PY8M.net
103:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)15:04:34.21 ID: 0wvoBWbha.net
117:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)15:05:24.03 ID: jSDZhu8I0.net
119:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)15:05:29.69 ID: kKkQEFbZ0.net
124:風吹けば名無し : 2019/04/08(月)15:05:56.07 ID: qRTzWJBI0.net
冷静に考えて頭おかc
【以下オススメ】
コメント
1980年代はこんなのがコンビニで売ってたんだよなあ。
プチトマトの写真集は 女性の写真家がいたな。
ネットも最初の頃は、外人物もロり放題やったもんなぁ~
見たかった狂いそう
一線を越えた犯罪者のせいやろ。
そういやこの頃は、女児との本番行為が違法じゃなかったんだよな
さすがにこれをコンビニ販売はしてない。してたのはヘイ!バディ!っていう月刊誌。ロリコン向け雑誌なのに青山正明がコラム執筆してて、ほんとに作れたかどうかは別にして(用語があやふやだった)LSDや固体ロケット推進剤の作り方、B級映画やプロレスの解説を掲載してて面白かった思い出。とっときゃよかったと今でも思うわ。
何度も言うがロリとペドは違うから
聖少女とかいう洋炉写真集を学校に持ってきてる奴がいた。1997年。
清岡純子(すみこ)だね
当時のロリコン写真は、女性カメラマンが親の同意の元で撮影されるから不問にされてたんだよな
立って縦筋は載っていたけど
さすがに、おっぴろげとかは載ってないでw
なお国会図書館に行けば今でも普通に読める
貸し出しは不可
あとはアリスクラブとか…
そもそもコンビニが少ないというかメジャーなコンビニもまだ書籍コーナーが充実していない頃だったから
ここまでの本は個人がやっている地場のコンビニとか本屋、或いは自販機で売っているものだった。
見出しがセンセーショナルなだけでどうせ大したことないんでしょ?
信じられんかも知れんがこれが法的にお咎めなしだった
当時まだ子供だったけど思い返すととんでもない社会だな
エスパー魔美とかも今じゃダメなのかな?
ぷちとまと取っておけばよかったー でも単純所持でもダメか
法律でアウトになってから捨てるのに困ったわ。
廃品回収に出すわけにいかんし、萌えるゴミの日に出しても袋が半透明で中見えるし。
最終的に紙袋に入れてから萌えるゴミの袋に入れた。
でも「あれ?これだけしか無かったっけ?」って思う程度の数しか無かったから恐らく当時家に来た友達が勝手に持って帰ったか押し入れの奥に紛れてるかどっちかだな。