ロシア外務省「日本国内からサイバー攻撃受けた」
1:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:06:13.99 ID: lmeP4VnO0.net
他の国からの分を合わせると、去年だけで7700万回を超える攻撃があったと主張しています。
ロシア外務省・ザハロワ報道官:「サイバー攻撃は米国、日本、ウクライナ国内のIPアドレスから行われた」
ザハロワ報道官は11日、去年1月から9月の期間にロシア外務省のウェブサイトを標的としたサイバー攻撃が日本や欧米などの合わせて14カ国から7700万回以上、行われたと発表しました。
1秒間に150ギガバイトを超えるデータが送り付けられ、外務省のウェブサイトが一時的にダウンしたこともあったと訴えています。
ロシア外務省「日本国内からサイバー攻撃受けた」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190112-00000011-ann-int
2:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:06:46.87 ID: oHpVjmOR0.net
3:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:08:00.16 ID: SXYiJ8e60.net
5:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:08:30.97 ID: ZYX9ciJk0.net
[nopc][/nopc]
6:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:09:00.09 ID: pX0ZGpO30.net
7:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:09:06.36 ID: XiBWr9Xg0.net
8:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:09:13.43 ID: 3Wk5qNjy0.net
9:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:09:22.41 ID: gtbAE0Ri0.net
19:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:11:04.92 ID: 6O1PNagl0.net
ほんとな
どこかの国じゃあるまいし
61:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:24:14.05 ID: P/YsuiMO0.net
踏み台にされたか、韓国だな
120:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)17:02:27.62 ID: QPfMwfUr0.net
だよなぁ。日本国内に有る中国製通信機器を踏み台にした、中国の仕業じゃないかなあ。
10:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:09:36.75 ID: 1lgDTxug0.net
11:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:09:49.73 ID: oHpVjmOR0.net
12:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:10:03.68 ID: BllCWRZ60.net
対岸の問題児たちは日本が恐い存在らしい
16:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:10:16.54 ID: 6zgd8QZq0.net
17:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:10:18.12 ID: ZNihFN3O0.net
18:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:10:48.98 ID: /0lQmbSN0.net
ファーウェイ取り締まってないし
21:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:12:03.31 ID: Pek7RB8f0.net
22:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:13:01.21 ID: 0vLlBNmX0.net
こうやって踏み台にされんだから
オレの個人情報なんて盗まれても価値ないからーとかそんな程度の低い事言ってないで使うのやめろ
24:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:13:17.64 ID: ZigszJ4x0.net
157:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)17:48:14.28 ID: TvfIVvU70.net
結局、これなんだよな。
手書きFAX最強伝説。
26:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:13:55.12 ID: FiT/eg7Y0.net
27:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:14:08.06 ID: M3Fxbl4Q0.net
36:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:16:40.89 ID: x5iw6kIq0.net
37:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:16:50.85 ID: mmqhNMO40.net
39: : 2019/01/12(土)16:17:04.94 ID: bITaM5Vb0.net
42:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:17:36.01 ID: 9lY7m2y50.net
45:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:18:27.72 ID: WqJ9ooMb0.net
49:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:19:12.83 ID: zeZwtiCD0.net
USBも知らないんだぞ
58:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:22:43.41 ID: JJ8kX6r80.net
60:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:23:46.00 ID: f38KQEhI0.net
常にサイバー攻撃の踏み台にされているってことだな
63:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:24:19.31 ID: kVsKLuEu0.net
65:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:24:30.30 ID: gsDhRixo0.net
逆に今頃日本?
66:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:25:11.40 ID: ajk8+qR40.net
70:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:26:21.97 ID: E41uC3H/0.net
77:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:32:05.21 ID: TG9TI94M0.net
78:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/12(土)16:32:44.69 ID: Ej4VrBb+0.net
【以下オススメ】